菓子司 くれべさんの「でっちようかん(能勢名物)」、得意先のGさんから頂戴致しました。
第65回関東高校ラグビー2017大会(28チーム出場・6月3・4日・群馬県立敷島公園・サッカー・ラグビー場、補助競技場と前橋市利根川敷島緑地ラグビー場などで)決勝戦、神奈川県代表「桐蔭学園ラグビー部」が優勝致しました。
酒の茶碗屋は桐蔭学園ラグビー部(3年生原田衛はらだまもるキャプテン、兵庫県伊丹市出身・伊丹市立天神川小学校卒業・伊丹スポーツセンターで練習している伊丹ラグビースクールOB、2016年・2017高校ラグビー日本代表候補)を応援しています!
高校ラグビー 関東大会 2017の出場校一覧でございます。
茨城県代表 :茗渓学園、つくば秀英、清真学園
栃木県代表 :國栃、佐日、宇工
群馬県代表 :明和県央、桐一、太田
埼玉県代表 :深谷、昌平、浦和、川越東
千葉県代表 :流経柏、専松、日体柏
東京都代表 :國學院久我山、目黒、東京、早実、東京朝鮮、本郷
神奈川県代表:桐蔭、東海相模、関東学院六浦、慶應
山梨県代表 :日川、東海甲府
ウイスキーフェスティバル大阪2017(大阪天満橋OMMビル2F展示ホール・チケット前売4000円当日4500円・11時~6時まで開催・ウイスキー文化研究所主催)に行って来ました。
②らぽっぽJR大阪駅店さんの焼きたてポテトアップルパイを購入。
①THE CITY BAKERYアトレ品川店さんで朝食(イタリアンサラダ・ミルクスティック・アイスコーヒー)でございます。
②銀座最大級の商業施設・銀座シックス(GINZA SIX) さんに行って来ました。
③④うなぎ「竹葉亭 銀座店 (ちくようてい)」さんでランチ(うなぎ白焼と幕の内)でございます。
⑤銀座千疋屋フルーツパーラーさんのギンザパフェ(1728円税込)でございます、是非どうぞ♪♪
ユースケ君とTさんとお食事会でございます。
④本日二軒目はオーセンティック バーGINZA S(銀座 エス)さんでシングルモルトウイスキーラフロイグなどなど。
⑤本日3軒目は銀座木屋 銀座7丁目店さんの鴨なんばん(うどん)でございます。
東京両国国技館 大相撲五月場所二日目に行って来ました。
今回はチケットが売切れの為、両国国技館で力士の出待ちでございます。
すみだ観光ガイドさんが案内してくれます。
相撲コースガイドツアー90分コース(500円税込・お土産付き)に行って来ました。
②相撲写真資料館。
③相撲コースガイドツアー90分コース終了後、八角部屋前です。
④相撲コースガイドツアー90分コース終了後、錦戸部屋前にて。
⑤相撲コースガイドツアー90分コース終了後、すみだ北斎美術館訪問(残念ながら本日休館日・平成28年11月22日開館・葛飾北斎1760~1849の偉業を発信)。
東京両国国技館 大相撲五月場所二日目に行って来ました。
今回はチケットが売切れの為、両国国技館で力士の出待ちでございます。
すみだ観光ガイドさんが案内してくれます。
相撲コースガイドツアー90分コース(500円税込・お土産付き)に行って来ました。
⑤赤穂浪士討ち入りの舞台、吉良邸跡・本所松坂町公園の上野介座像です。
東京両国国技館 大相撲五月場所二日目に行って来ました。
今回はチケットが売切れの為、両国国技館で力士の出待ちでございます。
①両国駅広小路広場で遠藤関パネルと記念撮影でございます。
②両国駅江戸NOREN1階両国橋茶房さんで抹茶わらび餅パフェ(880円税込)をオーダー。
③④両国駅江戸NOREN1階には土俵(実物大で相撲協会の呼び出しさんがつくられたもの)があります。
⑤すみだ観光ガイドさんが案内してくれます。
相撲コースガイドツアー90分コース(500円税込・お土産付き)に行って来ました。