リンク集:スーパーコピーブランド専門店 ,ロレックス時計スーパーコピー ,ロレックス時計スーパーコピー ,シャネル時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,カルティエ時計スーパーコピー ,ウブロ時計スーパーコピー ,パネライ時計スーパーコピー ,オメガ時計スーパーコピー ,ルイヴィトンバッグスーパーコピー ,グッチ財布スーパーコピー

記事一覧

8月5日(月曜日) 俺のフレンチ・イタリアン角座広場店さんに行って来ました。

ファイル 578-1.jpgファイル 578-2.jpgファイル 578-3.jpgファイル 578-4.jpgファイル 578-5.jpg

大阪道頓堀に7月28日オープンした俺のフレンチ・イタリアンさんが関西初出店と言うことで行って来ました。 午後3時20分ごろから行列に並びはじめて約2時間待ちでやっと入店できました。

①アナゴの一本焼・フォアグラエスプーマです。

②活オマールのロースト。

③トリュフとフォアグラのリゾット。

④ロッシーニ(フィレ肉のステーキ・フォアグラのせ・トリュフのソース)。

⑤和牛サーロインのローストビーフ(1680円)、大好き!

俺のフレンチ・イタリアン、是非どうぞ♪♪ 
大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-20 松竹芸能 角座広場
営業時間16:00~23:00 (L.O 22:00)
定休日火曜日 ※8月13日(火)から8月15日(木)まで夏季休業みたいです。

「舞台 盲導犬」大阪公演を観に行って来ました。

ファイル 577-1.jpgファイル 577-2.jpg

『盲導犬』大阪公演でございます、是非どうぞ♪♪

【会場/公演期間】
シアターBRAVA!/2013年8月3日(土)~2013年8月11日(日) 全10公演

【作】
唐十郎

【演出】
蜷川幸雄

【出演者】
古田新太 宮沢りえ 小出恵介 小久保寿人 大鶴佐助 金守珍 木場勝己 ほか
大林素子(元バレーボール選手)

りんごジャムとチョリソー頂きました。

ファイル 572-1.jpgファイル 572-2.jpgファイル 572-3.jpgファイル 572-4.jpg

サンフジ手作りりんごジャムとチョリソーを頂きました。

(M様、T様、誠にありがとうございます)

7月29日(月曜日) 東京・竹葉亭西宮店(白鷹禄水苑内)さんに行って来ました。その3

ファイル 568-1.jpgファイル 568-2.jpgファイル 568-3.jpgファイル 568-4.jpgファイル 568-5.jpg

東京・竹葉亭西宮店さんでお食事会終了後に向かいのアンリ・シャルパンティエ酒蔵通り店さんにケーキを食べに行って来ました。

①テーブルにケーキサンプルを持って来てくださいました。

②田中角栄はマンゴーのミルクレープ(557円)とブレンドコーヒー(525円)でございます。

③④⑤アンリ・シャルパンティエ酒蔵通り店さんのクレープシュゼットです、テーブルに来て調理してくださいます。

アンリ・シャルパンティエ酒蔵通り店さん、是非どうぞ♪♪

7月29日(月曜日) 東京・竹葉亭西宮店(白鷹禄水苑内)さんに行って来ました。その2

ファイル 567-1.jpgファイル 567-2.jpgファイル 567-3.jpgファイル 567-4.jpgファイル 567-5.jpg

お食事会終了後に白鷹禄水苑内を見学(白鷹集古館・暮らしの展示室・通り庭など)、会長と記念撮影しました。

7月29日(月曜日) 東京・竹葉亭西宮店(白鷹禄水苑内)さんに行って来ました。その1

ファイル 566-1.jpgファイル 566-2.jpgファイル 566-3.jpgファイル 566-4.jpgファイル 566-5.jpg

今回は会長とお食事会でございます。 会長の希望で鰻・日本料理「東京 竹葉亭西宮店」さんに行って来ました。

①本日の向附(前菜)と白鷹濁り酒・白鷹味吟醸です。

②鰻スープ鍋

③う巻き玉子(お造り盛り合わせか、う巻き玉子どちらか選べます)

④江戸前ひつまぶし・香物・留椀

⑤本日のデザート(おいしいお饅頭でした)

竹葉亭西宮店(ミシュラン一つ星みたいです)さんの鰻ひつまぶしコース(松 まつ)でございます、大好き!

健康診断でございます。

ファイル 565-1.jpg

血液検査のための採血でございます。

7月27日(土曜日) 会長はお休みでございます。

ファイル 563-1.jpg

会長(ヨシエさん、79歳、6月に日帰り白内障手術をしましたその後経過良好です)が所用のためお休みさせていただきました。 本日は通常通り出勤しております。

汗疹(あせも)ができてしまいました。

ファイル 562-1.jpg

右ひじと左ひじに汗疹ができました。 進藤医院さんで軟膏を処方していただきました。

7月22日(月曜日) 櫻宴(櫻正宗記念館)に行って来ました。

ファイル 556-1.jpgファイル 556-2.jpgファイル 556-3.jpg

寛永二年(1625年)伊丹市荒牧で創醸の歴史ある酒造メーカー櫻正宗株式会社さんに行って来ました。櫻宴(櫻正宗記念館)2階の展示スペース・蔵町通りを見学しました。昔からの酒造りの工程を収めた貴重なVTRの上映から、櫻正宗創醸400年の歴史を物語る酒造道具、 昔懐かしい看板や酒瓶やラベルなど、ここでしか見られない展示でいっぱいでございます、是非どうぞ♪♪

〒658-0025 神戸市東灘区魚崎南町4-3-18
TEL:078-436-3030
毎週火曜定休日
櫻宴(櫻正宗記念館)さん、是非どうぞ♪♪