筑前小石原焼茶碗・マルワ窯太田富隆作と泉州お漬物いせやさんの水なす漬、頂戴致しました。
堺市のIさま、誠にありがとうございます。
2017年5月20日(土曜日)12時00分スタートの第16回伊丹まちなかバルに行って来ました。
①4軒目はバー イマチュリティ (Bar=immaturity )さん、第16回伊丹まちなかバルには参加されてませんでした。
アズウイゲットイット(蒸留所不明のスコットランドアイラシングルモルトウイスキー)をストレートでオーダー。
②バー イマチュリティさんソーセージ盛り合わせです。
③バー イマチュリティさんでシングルモルトウイスキーグレングラッサトルファ(スコットランド産)をストレートでオーダー。
④五軒目はかき小屋&干物KAHULUI(カフルイ)さん、焼がき2個+ドリンク(写真の牡蠣は2人前・伊丹地酒をオーダー)。
⑤かき小屋&干物KAHULUI(カフルイ)さんバルチケット2枚で大えびとホタテも付きます。
2017年5月20日(土曜日)第16回伊丹まちなかバルに行って来ました。
①バルチケット5枚つづり前売り3500円(当日4000円)はなつかし歌謡曲バーDABADAさんで購入致しました。
②③一軒目は中華料理 開華亭さんでございます、バルメニューは極細ハーフ塩ラーメンか檸檬油淋鶏+ドリンク(サントリー角ハイボールをオーダー)。
④二軒目はやきとり大吉 阪急伊丹店さんバルメニュー、大吉流の手羽先唐揚げ3ケセット+ドリンク(ハイボールをオーダー)。
⑤三軒目はなつかし歌謡曲バーDABADA(前回人気投票で9位入賞)さんバルメニュー、特製ローストビーフプレート+ドリンク(伊丹老松酒造さんの清酒伊丹郷をオーダー)。